"深蒸し茶の産地" 静岡県は牧之原のふもと、山間にある島田市旧金谷「間(あい)の宿 菊川」で丹精込めて育てた安心・安全なお茶を茶蔵は、お客様にお届けいたします。

ブログ

最新のお知らせ


2023年4月9日 : : 金谷茶まつり
5年ぶりに行われた「金谷茶まつり」も お餅まきで無事終了となりました。 2日間晴天で、人でも多かったです...
全て表示

トップイメージ

トップイメージ


間の宿 菊川の由来

慶長6年(1601年)に東海道宿駅制が定められた当時、金谷宿と日坂宿一里二十四町の間にはさまれた菊川は宿として定められなかったため、旅人の宿泊は許されていませんでした。

しかし大井川が川留めになると宿泊を許されて茶店や農家が急ごしらえの旅籠となり、小夜の中山をひかえた休息の地「間の宿(あいのしゅく)」として旅人を迎えた場所として定着しました。

トップイメージ
静岡の茶草場農法

茶蔵スタッフ


茶蔵ファンクラブ通信